top of page

シードプラスへ
ようこそ!


サイボウズデイズ2024での製品展示(note)
https://note.com/anysonica/n/na6af0500df69?sub_rt=share_pw 11月は例年、展示会の多い季節です。今週はその中でもシードプラスにとってお大きな二つの展示会がありました。...
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:35回


第4期目に入りました。
株式会社シードプラスは11月1日より第4期に入りました。先期は多くのご縁とご支援のおかげで、飛躍の一年となりました。ぜひ、今期もよろしくお願いいたします。
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:15回
検索


新機能が追加されました:Emvino(エンビーノ)ダッシュボードに平均表示が可能に。
こんにちは。シードプラスです。 Emvino(エンビーノ)WiFiタイプでご使用いただいているダッシュボード(可視化用のパネル)に新機能が追加されました。IAQ、S-IAQなどの室内空気質の指標に「平均」を表すグラフを表示することが可能になりました。...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回


2021年3-5月の登壇について
シードプラスです。3月に㈱ソラコムの認定ソリューションパートナーになり、登壇の機会をいただきました。主に、シードプラスで使用している技術TIPSや、私(anysonica) の好きな可視化サービスなどについてお話させていただきました。 3/30 SORACOM UG...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回


FUSION CONTAINER お客様の作例紹介(2)勤怠管理をM5STACKで
今回のFUSION CONTAINER お客様の作例コーナーは、庵怒露慰怒さま @ISTweak の「M5STACKを使用して勤怠管理を自動化」する作品です。 単に個人的興味と社内利用でこの作品を開発したという庵怒露慰怒さまは、このプロジェクトを進めるにあたり、「やりたい事...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回


Emvino(エンビーノ) お客様レポート(1)介護施設での換気状態の把握と改善の例
株式会社手つなぎホーム様(埼玉県さいたま市) ~換気状態の見える化で福祉施設のより安心・安全に~ 株式会社手つなぎホーム様(埼玉県さいたま市)は、知的障害者の方が利用する日帰りの生活介護施設を運営しています。コロナ禍でのより安心・安全な施設運営にシードプラスのIAQ(室内空...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 6分
閲覧数:0回


お客様の事例紹介~空飛ぶ人のためのバリアフリー
ご相談、お待ちしています! M5STACKシリーズ用のPoCケース「FUSION CONTAINER」の提供をしていると、PoCについて様々なご相談を受けることがあります。回路やコードについてはお客様の独自の思想に基づいて設計されていますので、ご相談を受けることはほとんどあ...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 2分
閲覧数:0回


㈱ソラコム(KDDIグループ)様の認定ソリューションパートナーに認定されました。
2021年3月、シードプラスは㈱ソラコム(KDDIグループ)様の認定ソリューションパートナーとしての活動を始めました。 シードプラスでは昨年の後半より同社のサービスを自社の製品に取り込んで提供させていただいて参りましたが、この度同社の「認定ソリューションパートナー」に認定さ...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回


技術TIPS:「WIFIルータの通信状況をメールで通知」SORACOMイベントハンドラーについて
●現場での困りごと 建設現場などで仮設の電源を使用してWIFIルータを運営していると、ときとして意図しない理由で電源が切れ、データの送信がストップしてしまう事象に遭遇します。私のお客様でも、仮設電源でWIFIルータを運用している方がいますが、現場の方の手違いや電気工事の都合...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 3分
閲覧数:1回


FUSION CONTAINERの在庫・供給再開(21/03/02)
3/2よりスイッチサイエンス様のFUSION CONTAINER在庫が復活し、再びご購入いただけるようになりました。大変迷惑をおかけしました。 また、シードプラスではFUSION CONTAINERのM5STACK CORE2への対応テストを実施しました。詳しくはFUSIO...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
Emvino(エンビーノ)ご採用事例紹介:安心・安全な集会環境を実現するために~古川福音自由教会様
定期的な集会を行う施設では、換気状況のモニタリングは非常に大切になっています。「窓を開けているから大丈夫」ではなく、IAQを参照しながら本当に充分な換気対策を講じたいものです。 宮城県にある、プロテスタントの教会・古川福音自由教会様では換気・感染症対策と組み合わせてEmvi...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回


飲食店にEmvino(エンビーノ):蕨駅東口:すがやさんの例
シードプラスの地元、埼玉県蕨市にある、鰻と定食のお店・「すがや」さんでのEmvino(エンビーノ)ご使用の様子が、すがやさんのブログで紹介されています。 お店のなかにEmvino(エンビーノ)があれば、換気の状態を誰もが知ることができます。換気状態に先手を打てるようになった...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回


「換気を数値で見える化」ページを追加しました。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が複数の自治体で発令されています。これを受けて、「換気を数値で見える化」することにEmvino(エンビーノ)がどのようにお役に立つか、の専用ページを作成しましたので、ぜひご覧ください。
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回


1980円!埼玉県南4市(蕨・川口・戸田・さいたま)限定企画、Emvino(エンビーノ)貸し出しについて
埼玉県南4市(蕨・川口・戸田・さいたま)限定企画、 換気の質を測定するEmvino(エンビーノ)の貸し出しについて。 IoTデバイス開発・販売を手掛ける、シードプラスです。 このたび、二酸化炭素濃度(換算値)を使って換気の状況の見える化をするデバイス、Emvino(エンビー...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 2分
閲覧数:0回


あけましておめでとうございます。
旧年中は、シードプラス製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2021年も皆様にお役に立つサービスや製品を続々と発表予定です。 ぜひ、本年も宜しくお願い申し上げます。 シードプラス代表 前嶋武
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
2020年を振り返って
2020年を振り返って 2020年は、シードプラスにとってIoTビジネスのスタートの一年になりました。本来であれば、2月に開催される予定であった「インターペット展」というイベントで、昨年末から試作を重ねた小動物向けの温湿度監視デバイスを展示する予定でしたが、中止となってしま...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 2分
閲覧数:0回


FUSION CONTAINERが紹介されました。
シードプラスです。 IoTデバイス関係のブログを運営されている、たなかまさゆき(田中正幸)さんにFUSION CONTAINERの使用感をレポートしていただきました。 ご紹介いただきありがとうございます。 いただいたコメントは、今後の製品開発に反映させます。...
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回


ウェブサイトをリニューアルしました。
シードプラスのウェブサイトをリニューアルしました。 ぜひ、今後も宜しくお願い申し上げます。
Maeshima Takeshi
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
bottom of page