シードプラスへ
ようこそ!
ボタンを押すと、
スマホに音声メッセージ・SNSが届きます。
(音声メッセージまたはSMSのどちらかご利用)
通常料金 初年度39800円(税込み43,780円)
もっと簡単に、便利にIoTが使えたら…
「これ、自分で設定したいのだけど、よくわからなくて」。
ソラコムの「LTE-M Button」シリーズを購入したお客様に、このようなお声をいただくことがよくあります。
シードプラスの「プッシュ・ドライブ・コール」は、初めての方でも難しい設定なく「LTE-M Button」シリーズをお使いいただくためのサービスです。ボタンを押すと、お申し込み時にご登録いただいた電話番号にSMSや音声メッセージが届くサービスです。
初回費用にはLTE-M Button Plusと付属品、初期設定費用、1年間のご利用料金が含まれています。お客様は1年間で400回のメッセージ送信をご利用できます。
手にしたその日から、
ボタンを押すとスマホにSMSや音声メッセージが届きます。
こんな目的で、すぐに使いたい。
最短距離で試すなら。
「プッシュ・ドライブ・コール」なら、デバイスが届いたその日からIoTを暮らしの中に活用できます。乾電池で駆動するので、電源を気にすることなく使用できます。
・山林、農園や郊外の獣害対策に。
・センサーと組み合わせて熱さ指数の対策に。
・見守りボタンとして。
・配線工事不要で取り付けられる、コールボタンとして。
※本サービスは、緊急時の通報、救命目的の発信、侵入者の検知、危険発生の告知その他の生命、身体又は財産に重大な影響を及ぼす用途には使用できません。
ソラコムのLTE-M Buttonシリーズとは
ソラコムのLTE-M Buttonには「LTE-M Button for Enterprise」「LTE-M Button Plus」の2種類があります。ボタンが押されたらクラウドに通知するだけのシンプルなデバイスです。通知をクラウド連携することでその真価を発揮し、様々なユースケースの可能性が広がります。
現在、獣害対策や各種見守り、センサーと連携したIoTなど幅広い領域で使用されています。
「プッシュ・ドライブ・コール」ではLTE-M Button Plusと各種専用ケースをセットにして、お客様がIoTへ最短距離で取り組めるようにサポートします。
※詳しくはソラコムホームページの「IoTボタン」をご覧ください。
お申込みからご利用開始まで
お申し込みからご利用まで、
IoTの専門知識等は不要です。
「プッシュ・ドライブ・コール」では、LTE-M Button Plusをご利用になるまでのネットワーク設定などをお客様で作業していただく必要がありません。IoTの通信は、シードプラス所有の回線をご利用いただきます。
プッシュ・ドライブ・コールに
含まれています。
ワイルドガードBOX
(わな専用BOX)
ケースだけの販売もあります。
(9,800円 税・送料別)
地面付近での設置・偽装など、
過酷な環境でIoTボタンを確実に守る。
SORACOM LTE-Mボタンシリーズ専用の
タフなデバイスケースができました。
ワイルドガードBOX - タフで信頼できる防水ケース
-
屋外での使用に最適な、SOARCOM LTE-M BUttonシリーズ専用防水ケース
-
特長:
-
防水性能: IP65対応(タカチ電気工業製BCAPシリーズ・ケース仕様に準拠)
-
追加加工不要
-
誤作動防止機能: マグネットセンサーとセーフティピンによる信頼性
-
用途: 狩猟用のわな設置、埋設設置に対応
-
対応製品: SORACOM LTE-M BUTTONシリーズ
-
-
使い方など
-
プッシュ・ドライブ・コールの初期費用に含まれています。
-
組み合わせのメリット: 狩猟者に向けた高齢化対策に適応。
-
利用シーン: 山林、農園、郊外での獣害対策や見守りボタンとして
-
-
価格: ケースのみ 9,800円(税・送料別)